« 2005年6月 | トップページ | 2005年8月 »
プリント柄が気に入って購入したタンクトップですが、サイズが大きいので着丈を短くカットし、無地Tシャツなどの上に重ね着してバランスよく着こなせるようになりました。
2005年7月31日 (日) その他 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
実は5〜6年前に生地から作った自分用ジーンズです。当時股上が浅くてサイズのあうものがあまりなかったので〜とりあえず縫ってみたら結構気に入って〜ずっと履き続け、今は膝下で切ってこんな感じで履いています。ステッチを赤にして裏にストライプの生地を使ったのが私流のデザインです。
2005年7月30日 (土) オリジナル | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
ご近所のお客様から、ハワイで購入された生地でワンピースのオーダーを承りました〜黒地に白の大柄はすっきり夏らしく〜センスのいい彼女にぴったりのワンピースに仕上がりました〜
2005年7月29日 (金) オリジナル | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
今日は荒川河川敷で花火大会のある日です。橋が封鎖される前にと佐川急便さんも大急ぎで〜落ち着かない日でした。
2005年7月28日 (木) オリジナル | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
これも3年前から出しているオリジナルバックです。ピッグスエードとキャンバス地で作っていてリバーシブルです。切りっぱなしにしたキャンバス地のフリンジと持ち手を通した金具がポイントです。大きさはバックの口の幅で40センチ、マチ幅が大きめの15センチなのでザックリなんでも入れられます。
2005年7月27日 (水) オリジナル | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
3年前から出しているオリジナルのベルトです。ラムスエードにゴールドのビーズやカシメ金具に木のパーツ、グレーの羊の毛皮をところどころに付けたもので¥10、000〜15、000です。8月には秋冬物の企画に入りますが、このバージョンでまた少し素材を変えたオリジナルのベルトを考えています。
2005年7月26日 (火) オリジナル | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
愛用のターコイズのピンキーリングとネックレスです。リングはシルバー925の手作りで、ネックレスはゴムを通しているので、仕事中はぐるぐると手首に巻いてブレスにしたりしています。
2005年7月24日 (日) オリジナル | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
サイズが少し大きめだったシルクのブラウスは、肘の上とバストの下でシャーリング(糸ゴムで縫い縮める技法)をして生地をカットする事なく〜デザインも今風にサイズを小さくリメイク出来ました。
2005年7月23日 (土) ドレスやスカートのリメイク | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
3月頃コートリメイクした時に残り生地で作らせていただいたバックです。昨年あたりから刺繍やコサージュやリボンなどで派手にデコレーションされたバックを見かけますが〜今シーズンもかなりブレイクしそうです。
2005年7月21日 (木) バック、帽子のリメイク | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
よく着ている大好きなジリのワンピースですが、買った時は裾の切り替えはなく、薄い生地なので裾が軽すぎ〜足にまとわりついて、全く着ないまま数年経ってしまってリメイクしたものです。釦がブルーと茶の入った貝釦だったので同じようにブルーと茶のシャンブレーを裾に切り替えてアクセントにし脇で少しシルエットを絞りました。これだけで裾も落ちてデザインされた着やすいワンピースになりました。
2005年7月20日 (水) オリジナル | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
明日のあだちシティビジョンの撮影に使われるかどうか〜きものリメイクです。バタバタで2日もブログ休みでしたが、バックとお揃いで可愛く仕上がりました。
2005年7月19日 (火) ドレスやスカートのリメイク | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
今週はバタバタして2日もお休みしたので〜TOPページのタイトルになるべくが付きました。。。黒のスエードの帽子には裏にモスキーノのネクタイだった生地を貼ってリバーシブルにリメイク!ほつれた感じがますます雰囲気を出しています。
2005年7月16日 (土) バック、帽子のリメイク | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
70年代のピエールカルダンのスカーフを使ってリメイクしたブラウスです。バイアスカットなので、着た時に身体にフィットしてシルエットも綺麗です。
2005年7月14日 (木) オリジナル | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
北千住駅丸井前の大型画面あだちシティビジョンで、はばたきビルの広報として出していただける事になりました。まだ撮影まで数日あるので、画像のきものをワンピースにリメイクする予定です。
2005年7月13日 (水) その他 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
ヒステリックグラマーのピンクの前開きトレーナーは「もう派手すぎて着なくなったけれど〜背中のこの刺繍が好きで捨てられない」という、お客様のご要望から肩から斜めがけする大きめバックにリメイクする事に決定!インパクトあるかっこいいバックになりそうです。
2005年7月12日 (火) バック、帽子のリメイク | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
虎やで初日に売れたのは、ベルト通しに金具でぶら下げて付けるタイプのジーンズと和柄と裏に革を使ったヒップバックです。オープン記念価格各¥2,500 ダメージ加工の新しいデザインも並びはじめました。トンボ玉を使ったかんざしも好評です!
2005年7月10日 (日) デニム、ジーンズ、シャツリメイク | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
ASHAのギャザースカートは16枚はぎでボリュームがありすぎるので6枚分を減らす事になりました。カットした6枚は、このスカートを依頼されたお料理の先生へ、いつもいただく手作りお菓子のお礼にエプロンにして送ります。
2005年7月 9日 (土) ドレスやスカートのリメイク | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
アトリエ入口ドアの窓に付けているジーンズのポケットは、こんな事に役にたっていて、雨の日は傘を引っ掛けたり〜来てくださったお客様をちょっと楽しく出迎えています。
2005年7月 8日 (金) オリジナル | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
昨年代官山にショップオープンしたベビーウェアの『CROWN HEART』のスタッフの方が、リメイクのお客様だったことから縫製や企画を少しお手伝いしています。画像は大人サイズのTシャツを脇と股ぐりをカットして、つなぎのベビー服にリメイク提案中のもの。股ぐりから裾はオープンファスナーで開きます。
2005年7月 7日 (木) オリジナル | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
アニエスベーの麻のワンピースは、後ろがボタン開きのものですが、それを前にしてスカートにと依頼されたものです。シンプルに生き返って〜また永く愛用されるスカートになるでしょう〜
2005年7月 6日 (水) ドレスやスカートのリメイク | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
スタンディングバー『虎や』とのコラボによるオリジナル展示販売を始めました。まだまだいろんなアイテムが少しづつ並びます。
2005年7月 5日 (火) オリジナル | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
今日はすごい雨だったので、オリジナルの展示を明日からに変更しました。画像は、うちのスタッフが作るかんざしです。きもの古布と手作りのトンボ玉をメインに作っています。
2005年7月 4日 (月) その他 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
昨年のリメイクですが〜8分丈パンツにして裾にスパンコールテープを縫い付けたものです。黒パンツの裾でまっすぐカットしただけではつまらないので前後にカーブをつけています。
2005年7月 3日 (日) デニム、ジーンズ、シャツリメイク | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
ニット用のミシンを購入しました。普通に縫い代の始末をするオーバーロックや巻きロックに、Tシャツの裾などに使っているカバーステッチという縫い方やチェーンステッチなど18種類の縫い方が出来ます。これでほぼ無理な素材はなくなりましたが、これだけ機能があると使いこなすまでに少し時間がかかりそうです。
2005年7月 1日 (金) その他 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント