« 2005年12月 | トップページ | 2006年2月 »
こげ茶のスエードのコートはメンズ?と思うほど大きなサイズでした(左)が、身幅と袖幅をほそ〜く華奢に仕上げて裏地を黒のキルティングからターコイズブルーのシャンタンに変えたらキュートなスエードコートに大変身しました!
2006年1月31日 (火) 革のリメイク | 固定リンク | コメント (0)
ムートンコート左から右にリメイク!半分になったという感じです。
2006年1月30日 (月) ムートンのリメイク | 固定リンク | コメント (0)
ユニクロの黒のストレッチ素材のハイネックプルオーバーは安いのですが、中途半端な衿の高さといいネックラウンドのゆるさといい、インナーにはなりますがイマイチ、、、そこで、2重になった衿の内側のみを縫い目ぎりぎりからカットし、切りっぱなしのまま衿の高さを出して、後ろの中心にハトメ金具を打ってストリングを通し、レースアップのオシャレなプルオーバーにリメイクしました。脱ぎ着がほんのちょっと面倒にはなったものの〜衿が高くなりクシュっと感とレースアップのポイントでお気に入りに早変わり!!ハトメ金具は簡単で、約30分で出来上がりました。
2006年1月28日 (土) その他 | 固定リンク | コメント (1)
上質なカシミアにチンチラのファー付け衿の付いたコートは、肩パットがしっかり入ったフレアーもたっぷりの(左)デザインで、何年も着てなかったそうです。思い切りフレアー分をカットし、袖幅や肩幅を細くしました。衿腰をたてて、衿の大きさも少し小さくしました。昔っぽいボタンは、4つ穴のボタンに変え、シルクの柄入り裏地も無地に変えて、大改造しましたが〜これから何年も着ていただける上質コートとなりました。
2006年1月25日 (水) カシミア、ウールコート,トレンチコートのリメイク | 固定リンク | コメント (0)
とっても大きいサイズのムートンのコート(左)はコンパクトにショート丈にして(ボタンを2個目と3個目の間にひとつ入れたバランスです)、袖口ファーを利用してテーラー風に衿を作り、衿の外側からファスナー付けだったフードは、衿の内側にボタンで取り外すようにしました。残った生地はポケットだった口の部分のステッチを生かした、革ひもで結ぶケープになりました。
2006年1月23日 (月) ムートンのリメイク | 固定リンク | コメント (0)
左のミンクコートは、お客様のリクエストでケープタイプのショールと、カフス、レッグウォーマー、ティペット、コサージュの小物にリメイクしました。カフスは内側のブローチピンでジャケットやコートの袖に固定出来ます。レッグウォーマーは上部にゴムを通して、調整が出来ます。ティペットも好きなリボンに取り替えが出来るようにしています。いろいろなコーディネートが出来てオシャレが楽しめそうです!
2006年1月20日 (金) コサージュ、ベルト、小物のリメイク | 固定リンク | コメント (0)
ファーコートリメイクの残りで作るバックは、おまけのような楽しみがあるようで〜出来上がりを喜んでいただき好評です。今日仕上がったミンクのバックは、裏に内ポケットがあり口にはマグネットが付いていて、ベルトは肩に斜めがけで腰の位置に来るようにも出来るように、好きな長さで片側の付け位置近くで結んでバックの中にしまえるようにしました。リメイク料¥15,000です。
2006年1月14日 (土) バック、帽子のリメイク | 固定リンク | コメント (0)
革が良い感じに色褪せてますが、肩のラインやシルエットが今っぽくないのでリクエストの切り抜き写真のデザインに添って、右のジップアップジャケットにリメイクしました。肩幅も狭く身幅や袖幅も詰めてスタンドカラーにしたので〜ダメージレザーのオシャレなジャケットになりました。
2006年1月13日 (金) 革のリメイク | 固定リンク | コメント (2)
ちょっとした事なんですが、気に入らないと〜やっぱり着る気にならないというのは、よくわかります。ネットショッピングや街で試着せず衝動買いした場合、多いようです。継ぎ接ぎの革の感じや色は素敵ですが、シルエットがいまいちの左のコートは、肩幅を詰め、袖や身頃のシルエットの修正をして衿の形も変えて右のコートにリメイクしました。
2006年1月10日 (火) ムートンのリメイク | 固定リンク | コメント (0)
今年になって2個のオーダーを承りましたバラのアクセサリーです。1個1個手作りなので、その度表情が変わります。金に見えますがシルバー製で、バラに金を吹き付けているので、他のアクセサリーを選ばない個性的なじジュエリーです。ピアスやイヤリングもあって、バラモチーフの他アイテムのオーダーも承っています。/リング¥18.900/チョーカー¥26,250(すべてNOREEN)
2006年1月 8日 (日) | 固定リンク | コメント (0)
お客様からのデザイン希望で、コートの付け衿だったファー衿に革のリボンを付けてティペットにリメイクしたものです。革のリボンを付けただけで、ひと味違った存在感あるファー小物になりました。
2006年1月 7日 (土) コサージュ、ベルト、小物のリメイク | 固定リンク | コメント (0)
どうして昔のコートってこんなに大きいサイズだったのでしょう、、、ウエストをシェイプしてスタンドカラーにしました。ボタンも同系色に変えてシンプルな今風のコートにリメイク出来ました。
2006年1月 6日 (金) カシミア、ウールコート,トレンチコートのリメイク | 固定リンク | コメント (0)
ミンクコートをマントにリメイクが昨年から何点かありました。左がもとの画像です。衿を低くして、手を出せるように両ポケットは内側に付けてその脇で開けています。カジュアルにも着られて新しいファーアイテムで流行しそうです。
2006年1月 4日 (水) 毛皮のリメイク | 固定リンク | コメント (3)
明けましておめでとうございます〜年内に仕上がる予定のリメイクが終らなかったお客様〜申し訳ありませんでした。ずっと休みっぱなしのブログでしたが、どんどんリメイクの最新作を掲載していきます!こちらはサイズも大きくてロングだった毛皮のコートです。ウエストシェイプしたショート丈のブルゾンとロングだった腰から裾の部分をショールにリメイクして、普段カジュアルに使える2点になりました。
2006年1月 3日 (火) 毛皮のリメイク | 固定リンク | コメント (3)
最近のコメント