« 2006年12月 | トップページ | 2007年2月 »

2007年1月

Wcoat045Wcoat0451ベーシックな色とデザインでしたが、やっぱり全体のシルエットに古さを感じるコートでした。サイズの調整と、打ち合わせをシングルにして衿をリメイクする大改造になり、裾をカットした生地から作る衿も残り生地はぎりぎり、、、ボタンも変えて、ふ〜っ、、、ようやく仕上がったコートを手に取って喜んで下さる顔を思い浮かべながら〜頑張っています。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

Fcoat032Fcoat0321こんなに暖かい1月で良いのでしょうか、、、恐るべき寒波が忘れた頃にやってきそうですね。あまりの暖かさにのんびり仕事してしまって、ブログも随分サボっちゃいました〜お待たせしているリメイク急ぎます!
フェイクファーのフード付きコートは、大きくて着ぐるみみたいでしたが、ショート丈のスタンドカラーにリメイクしてボディもかなりカットしました。残った裾部分の生地は、コートと合わせてコーディネートしても、ベージュ系コーディネートのアクセントにしても可愛い丸みのある肩掛けバックになりました。

Fcoat0322

| | コメント (0) | トラックバック (0)

Ca320640久しぶりにバーキン風のバックを作りました。オレンジの毛がすっごく可愛いショルダー型です。ファーのバックは今年も流行っていますが、このタイプはなかなかないです。寒くてもオシャレなあったか小物を持って、外に出かけたくなりますね。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

Fcoat031Fcoat0311ミンクコートのリメイクのビフォーアフターです。肩幅、身幅、袖幅を細くウエストシェイプしたラインにベルト付きになりました。
年末年始は、ちょっとした勘違いや感覚のずれからリメイクのお直しが数点重なりました。疲れがたまった年末には、正直ちょっと辛くなりましたが〜せっかくリメイクしたからには気に入って着たいという願望は、こちらも同様〜リメイクしたからには気に入って着ていただきたいものです。もう一度来ていただいてチェック出来る場合はまだしも、遠方の方は送っていただいて直しの箇所をメールでやり取りして納得するまでお直しとなります。しかしながら画像で見るのと実際袖を通してみるのとは違うもので、なかなか伝わらない場合もあり、お互いにとてもエネルギーが必要になりますが、最終的にお直しして気に入ってくださった時に「リメイクして良かった〜気に入りました〜満足です!」と言ってくださると、達成感を倍以上感じます。リメイクの難しさと、お客様の優しさ、同時にとても実感しました。(^^)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

遅ればせながら〜新年初更新です。明けましておめでとうございます。
Fcoat027Fcoat0271
バブルの頃購入された海外デザイナーブランドのミンクコートです。衿ぐりから繋がったショールのような大きな衿がゴージャスですが大きくて重く、肩や身頃のボリュームが昔っぽいので、ベルト付きで若々しく今っぽいデザインにリメイクしました。すっきりと軽く、パンツにもスカートにも合います。
カットした大きな衿は、そのままの形を生かしてケープになりました。
Fcoat0272

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2006年12月 | トップページ | 2007年2月 »