« 2008年6月 | トップページ | 2008年8月 »

2008年7月

Jk063_3 Jk0631_3 流行復活のタータンチェックやマドラスチェック、でも形が古ければ、ただ時代遅れなだけです。
肩パットを取って、肩幅も身幅も袖幅も細くスッキリコンパクトにすれば、ピンクとブルーの組み合わせがステキな80年代のブランドジャケットも、今期また着られるお洒落なシルエットのジャケットになります。

| | コメント (0)

Jk061 Jk0611ヴィヴィッドカラーのジャケットは、肩パットを取って、肩幅も身幅もコンパクトに袖丈のバランスも短くリメイクすれば、今風になります。
金ボタンが昔っぽいので、袖を短くした残り生地でくるみボタンにして、シンプルですっきり着やすいジャケットになりました。

Jk062_2 Jk0621

| | コメント (0)

Rcoat041_2 Rcoat0412_3 昔っぽいメンズ仕立ての革トレンチコートは、ボリュームがあって重そうでしたが、リクエストデザインで、ジップアップのライダースジャケットにリメイクしました。
デザインは画像を送っていただき、指定のサイズと着丈に合わせてジッパーポケットを作り、袖口にもマチ付きでジッパー開きにしています。
大改造してリメイク代は少し高くなりましたが、タンスの肥やしが、また長く着ていただけるオリジナルジャケットになるのは、エコな感じがします

Ca3a0094 Ca3a0095

| | コメント (2)

St060_4 St0601_4梅雨の気紛れな天気で憂鬱な時は、気紛れなリメイクで気分転換
長袖シャツを半袖にリメイクしたときの袖の残り生地を使って、テディベアーを作りました。初めて作るクマの顔って、、、難しくて悩みます
でも、仕上がったときの達成感とともに、手作りの温かさを感じるベアーに、ほっと、癒されました。

| | コメント (0)

« 2008年6月 | トップページ | 2008年8月 »