« 2008年9月 | トップページ | 2008年11月 »

2008年10月

レザーコートをジャケットにリメイク

R21b2 R21a2昨年まではレザーと毛皮のリメイクは同数くらいでしたが、今年は断然、毛皮よりレザーリメイクの依頼が多いです。
だいたいがライダース風か衿なしショート丈へのリメイクで、画像のゆったりした腰丈コートをコンパクトなショート丈にするには、ポケットの痕もあって、ひと苦労の大改造になりました。
アンティークゴールドのシンプルなボタンに取り替え、ユーズド感のあるレザーに今風のデザインで、お洒落なレザージャケットに変わりました

| | コメント (0)

R21b1 R21a1朝夕の空気が少しずつ冷たくなって、そろそろと冬がやってくる気配を感じるようになりました。
とは言え温暖化の昨今は、昔の様な分厚いロングコートを着る事もなくなり、どれもコンパクトにショート丈にリメイクするばかりです。
鹿革のシャツジャケットは、スチールグレーの色が素敵ですが衿と着丈が少し古くさいので、衿なしのショート丈にリメイクし、ウエストダーツでシェイプしてにステッチでアクセントにしています。
シャープで今年らしい、今すぐ着たい革ジャケットになりました。

| | コメント (0)

O21b2 O21a2衿と袖口にフェイクファーを使った、部分的にはお洒落なデザインの黒のコートですが、肩や袖、身頃もボリュームがあって昔っぽいシルエットなので、やはり着なくなってしまいますね。
肩パットを取って、肩幅を狭くし、身頃と袖をかなりカットしました。
スッキリと軽いコートになり、また活躍してくれそうです。

| | コメント (2)

W21b2 W21a2秋らしくベルベットのジャケットです。
肩幅、袖幅、バストで少しずつカットし、時代を感じる幅広の検衿から普通のテーラーカラーにして、裾のカットも今の時代に合う様にリメイクしました。
ちょっとしたパーティーなどにも着られそうです。

9月はリメイクの問い合わせや依頼の対応にバタバタで、ブログも放置のまま10月になってしまいました。

リメイクの持ち込みをしていただいた後、メールのお返事が出来ていなかったり、お問い合わせのお返事が遅れていたら申し訳ありません(*_ _)人ゴメンナサイ

9月後半からのリメイク依頼が一度に集中する為、これからのご依頼では年内の仕上がりは、お約束出来ない状態です。
とは言え1月、2月もまだまだ寒いので、コートや毛皮のリメイクをご検討であれば、お早めにどうぞ!

| | コメント (0)

« 2008年9月 | トップページ | 2008年11月 »