« 2008年11月 | トップページ | 2009年1月 »

2008年12月

お母様のレトロコートのリメイク

W21b12 W21a12こちらもお母様が着てらっしゃったコートを、娘さんからリメイク承りました。
70年代の、肩のギャザーや無地との組み合わせデザインは今でもお洒落に着られそうですが、ロング丈のフレアーはちょっとボリュームがあり過ぎなので、ボリュームと着丈をカットしました。
レトロなボタンや、ポケットのデザインも雰囲気があって可愛いので、レトロ感を残したAラインの今風のコートになりました。

| | コメント (0)

フレアーたっぷりのショートコートにリメイク

W21b9 W21a9フレアーたっぷりのコートの分量感を残して、今風のショート丈にしました。
肩のボリュームと袖のダブルカフスもカットし、スッキリして着やすくなりました。

| | コメント (0)

赤いコートのシルエットや衿とボタンのリメイク

W21b14 W21a14鮮やかな赤いコートは、丸い衿やシルエットが子供っぽいか感じなので、スタンドカラーにして黒いボタンでシャープに仕上げました。
肩のボリュームや、身幅と袖幅もカットしています。
60年代風の、お洒落なコートになりました。

| | コメント (2)

ムートンのジップアップコートにリメイク

R21b9R21a9_2メンズのムートンコートは、かなりサイズが大きいものから、D&Gの細身のブルゾン風にリメイク希望でした。
腰にポケットがあるので、着丈を合わせる為に切り替えにし、腰のポケットをウエスト両脇に縦に付け替えました。
衿に毛皮を使い、リメイク料はかなり高くなりましたが、カスタムリメイクのファー衿付きムートンのブルゾン、とってもお洒落です

| | コメント (0)

レザーのジップアップコートにリメイク

R21b10 R21a10ブログに出ている2年前の1月にリメイクした革コートと同じデザインでと、承りました。
肩と袖、身幅を調整して、配色の前ファスナーにスタンドカラーです。

 

もとのデザインとは一変して、ダメージ加工した様な色褪せたベージュが、とても今っぽい革コートになりました。

| | コメント (0)

マントリメイクからファー小物のリメイク

W21b8W21a8_2 4年程前に、ミンクのコートをマントにしたお客様から、また再リメイクで、フード付きロングコートに、ミンクのマントから作ったショール風の衿と、幅広のカフスを付けました。
フードは衿に作り替え、着丈を少し短くしています。
その頃ミンクのマントリメイクを何点か承リ、ブログにも他の方のマントを数点出していますが、全てウエストより長く腰丈あたりまでのものでしたが、今の流行では、ベストもケープもウエストより短いショート丈です。
残ったマントの肩の部分も、そのままショート丈のケープにリメイクし、またいろいろなものに合わせて使えそうです。

 

F21a7

| | コメント (0)

お母様のファー衿付きムートンコートのリメイク

R21b3 R21a3ファー衿付きムートンコートは、お母様のものだった25年くらい前のものだそうです。傷みもなくボルドーカラーも今っぽいのですが、カジュアルに着られる様にサイズを調整して膝丈のスタンドカラーにリメイクしました。
もとのままでも、クラッシックモダンでステキですが、25年の古さを感じないかっこいいコートになって、蘇りました。
取り外したファー衿は、そのままの形でクリップを付けてストールになり、また別のコーディネートで楽しんでいただけそうです。

| | コメント (2)

ファー小物のリメイク

S216 S217ファーをリメイクした、ビーズとリボンを組み合わせたアクセサリー感覚のティペットやコサージュで、冬のファッションも楽しくなります

 

 

 

勝手ながら年内は、来年1月4日以降のご依頼の予約のみをいただいています。
仕上がり予定は3月以降になるかと思いますので、冬物のリメイクご検討の場合は、早めにご相談ください。

| | コメント (2)

レザーのノーカラーコートにリメイク

R21b7 R21a7こちらも大改造の革コートです。
ドルマンスリーブでゴムの入ったカフスは取り、たっぷりした身頃はスッキリAラインの衿なしコートにリメイク。
ボタンも替えたら、古くて色褪せた革もわざとユーズド加工したような今風の革コートになりました。

| | コメント (0)

レザーのジップアップライダースのリメイク

R21b8 R21a8メンズのコートからレディースサイズのコンパクトなライダースジャケットに。。。大改造のリメイクでした。
脇のポケットと、袖口の切り替えカフス部分は、もとのデザインを利用していますが、すっかり原形をとどめない今風ジャケットになりました。

 

 

| | コメント (2)

デコレーションレザージャケットのリメイク

R21b6

 

 

 

R21a6_5マニッシュなデザインの革ジャケットにフリルを付けてドラマチックなデザインに仕上げました。
フリルは、革のパンツを1本使用しています。
たっぷりとアシメトリーなフリルに合わせて、ウエストをシェイプし、太い袖も袖口に向かって広がる様に二の腕部分を細くし、袖口の開きにもフリルを付けています。

 

R21a61 R21a62

 

 

 

 

 

 

 

あっという間に12月に入り、毎年の事ですがリメイクもバタバタしております。
メールのお返事が出来ないままになっていたり、リメイクをお待たせしていたり、大変申し訳ありません。
年内お休みなしでリメイク頑張っていますので〜よろしくお願い致します

 

 

 

| | コメント (0)

« 2008年11月 | トップページ | 2009年1月 »