« 2009年9月 | トップページ | 2009年11月 »

2009年10月

MIUMIUのムートンコートリメイク

R21b38 R21a38前ファスナーと衿や着丈、後ろのウエストに使ったリブ生地部分など〜大改造したMIUMIUのムートンコートです。
ウエストラインを絞り、後ろウエストのリブ生地はムートンの革で自然な切り替えにしました。
袖丈を8分袖にし、着丈を短くカットしたムートンの革でフードに作り替えました。
前は、何もないカギホックにリメイクの予定でしたが〜ロンドン在住のお客様の希望でボタンが送られてきました。
大きなしずく型の木のボタンを革ループでトッグルボタン風にして付け、アクセントになりました。
R21b381R21a381

 

| | コメント (0)

ミンクのベストリメイク

F21b16 F21a163年くらい前に一度リメイクしたミンクコートです。
肩幅を小さく、衿をスタンドにし、ウエストシェイプのシルエットにして、着丈は後ろ側のみ少し短くしたリメイクでした。
温暖化の影響もあってか〜コートとしてミンクを着る機会が少ないと言う事で、コンパクトな半袖のベストにリメイク!
これからパーティーなどで、ドレスの上に着てもお洒落だし、ジーンズにも合わせられる、カジュアルなお洒落アイテムです。

| | コメント (0)

メンズレザージャケットリメイク

R21b37 R21a37メンズの裏なし革ジャケットです。
袖幅や身幅のちょっとした調整と、カフス部分のタックを取って、衿のスタンドを低くしました。

 

 

 

 

 

R21b371 R21a371 背中のシルエットを少しカットしたり、裾のラインをまっすぐにするだけで、今風のジャケットになります。

| | コメント (0)

レザーコートをライダースにリメイク

R21b36 R21a36今年もブレイクしているライダースジャケット!

 

裏にフェイクファーもついていて〜ダブルの打ち合わせに、たっぷりの身幅や脇部分がもたつく、かなり大きくて重いコートでした。
身頃も袖もすっきりカットし、着やすいショート丈になって軽くて暖かい、そしてお洒落なジャケットになりました。

 

残った前ポケット部分の左右の身頃を上手く使って、ショルダーバックにリメイクしました。
大きなポケットも、バックでなら活用出来ると思います。

 

B211_3

| | コメント (0)

レザースカートのサイズ出しリメイク

R21a354 R21a353_2
エミリオプッチの革スカートのサイズ出しに悩んだあげく、4種類の革で、違和感がないように仕上げました。

 

両脇で革を差し込んでいるのが、おわかりですか?

 

プッチ独特の色と柄の雰囲気を壊す事なく、サイズに合った革スカートのお洒落を楽しんでいただけそうです。

| | コメント (0)

重くて大きいムートンコートのリメイク

R21b32 R21a32重い大きいムートンコートを、コンパクトな今風ジャケットタイプにリメイク!
前のポケット部分と後ろのベルト部分のデザインは、スッキリ取ってしまって、ショート丈にするには、とっても大変なリメイクでしたが、重さも軽さも半分くらいになり着やすくなって、仕上がりを気に入っていただけました。

 

R21b321 R21a322

| | コメント (0)

ボリュームミンクをジャケットとバックにリメイク

F21b15 F21a15肩パットを取って肩幅と身幅を小さくし、着丈を短くしただけで、カジュアルに着られるジャケットタイプのリメイク!

 

袖口は今風にパフになった形のままに仕上げました。

 

形が古いからと着ないままとっておいても仕方ないですが、リメイクすれば、普段でもお洒落にミンクを楽しめます。
カットした裾の部分では、ビーズの持ち手を付けたバックにリメイク!

 

これからの季節、パーティーなどで重宝しそうなオシャレ小物です。
S2113

| | コメント (0)

« 2009年9月 | トップページ | 2009年11月 »