ぷちペアルックリメイク
かなり 愛用された様子のご夫婦のコートのリメイク依頼を承りました。
ご主人のカーキのコートは、袖口や衿が擦り切れて中の芯が出ているような状態でした。
奥様の赤いコートは、前がスナップ開きで左右の重なりが浅く、スナップが見えてしまうのと、袖口に多少生地の傷みもありました。
それぞれに革などの別素材を使ったリメイクを提案していましたが、どちらにも合うこげ茶の牛革スエードを両方に使用することになりました。
ご主人のカーキコートには、衿と袖口に革を使用して、生地の傷みをカバーしたデザインになり、奥様の赤いコートは、上前の重なりが深くなるように前中心に縦に革を貼り付け、袖口にも革の切り替えをして、統一感を出しました。
| 固定リンク
「カシミア、ウールコート,トレンチコートのリメイク」カテゴリの記事
- 難しい衿のリメイク(2025.04.22)
- 親子で着るコートにリメイク(2025.03.22)
- アルマーニのメンズコートをレディースにリメイク(2025.03.17)
- 一枚仕立てのコートリメイク(2025.03.13)
- 30年以上前の思い出のカシミアコート(2025.03.07)
コメント