英国のトレンチコートの老舗
私自身は1着も所有してないのですが、今までに数十着はリメイクしたかと思います。英国らしい高級な生地にも納得、裏返して縫製を見ると、溜息が出るほどきっちり丁寧に縫われていつも感心してしまいます。
生地も縫製もパーフェクトですが、デザインはやはりスタンダードなものでも時代とともに少しずつサイズ感が変わるので、リメイクしてまた着ていただけるならハイブランドでもお得ですね。
こちらはトレンチコートよりカジュアルなタイプのハーフコートです。
袖幅や身幅が昔のサイズなのと両胸下のポケットと腰にたっぷり大きいマチ付きのパッチポケットまで付いていました。
身幅も袖幅も今風に細くして腰部分のポケットは取り外してすっきりと、これなら今からまた永く愛用していただけると思います。
| 固定リンク
「カシミア、ウールコート,トレンチコートのリメイク」カテゴリの記事
- タック袖のコートリメイク(2023.06.16)
- 思い出のコート2(2023.02.16)
- 25年前のカシミアコート(2023.01.27)
- 2022大晦日 一枚仕立てのブルーのコート(2022.12.31)
- 秋色ウールジャケットのリメイク(2022.11.23)
「ジャケット、スーツのリメイク」カテゴリの記事
- 広島よりリメイクのご依頼5回目ジャケットリメイク(2023.05.08)
- サンローランのツィードベストと年始のアトリエペイント(2023.01.14)
- 秋色ウールジャケットのリメイク(2022.11.23)
- 大きな衿のコートリメイク(2022.02.15)
- シャネルのジャケットのベストリメイク(2021.11.01)
コメント