ファー付きのカシミアコートリメイク
このタイプのファー付きコートのリメイクのお問い合わせが、とても多いです。
前端と衿、袖口の毛皮はクリーニングの際に取り外しやすいように、ほとんどの場合は軽くまつり付けているのみなので、こちらの場合もまつり付けたファーをすべて取りはずし、衿や着丈は元のままで、肩のボリュームを取り、袖幅やバストサイズを調整して、シルエットを今風にしました。
メールに写真添付でお問い合わせをいただいた場合の大体のお見積もりでは、毛皮の取り付け方も分からない事や、ご本人とのサイズの違いが分からないので、衿のリメイクや大幅なサイズ調整をした場合の最高額でお伝えしていますが、こちらのリメイク料は、3万円プラス税で仕上がりました。
取り外した衿部分のファーにループとボタンを付けた小さなマフラーの料金も込みです。
| 固定リンク
「毛皮のリメイク」カテゴリの記事
- シェアードミンクの衿リメイク(2022.10.15)
- シェアードミンクのリバーシブルコート(2022.09.15)
- シェアードミンクリメイク(2022.04.27)
- ファー付きのカシミアコートリメイク(2019.02.27)
- エコファーコートのリメイク(2018.12.11)
「カシミア、ウールコート,トレンチコートのリメイク」カテゴリの記事
- タック袖のコートリメイク(2023.06.16)
- 思い出のコート2(2023.02.16)
- 25年前のカシミアコート(2023.01.27)
- 2022大晦日 一枚仕立てのブルーのコート(2022.12.31)
- 秋色ウールジャケットのリメイク(2022.11.23)
コメント