2021年2月
お父様のコートを女性用にリメイク
何年も前からいつもハイブランドのコートやジャケットのご依頼をいただいてきましたが、今回はお父様の形見の整理をされて2点のコートを女性用にリメイクのご依頼をいただきました。
まずはお父様の面影を感じる大きなバーバリーのコートですが、本当に愛用されていた感があり、小柄なお客様のサイズに合わせシルエットを女性らしくリメイクしました。
そしてもう1点はポールスチュアートのトレンチコートですが、ベルトは無く、こちらもたっぷりとサイズが大きいものでした。
袖口を折り返しのデザインで身頃の裏のチェック柄を出したいとのご希望があり、着丈を短くした裾部分の裏生地を袖口に使い、表生地の残り生地でベルトを作りました。
全体のサイズを調整し、ベルトで絞るシルエットは、すっかり女性用のトレンチコートになりました。
お父様がいつも着てらっしゃったコートは、思い出と共におしゃれに身に纏って癒されるコートになりました。
ムートンジャケットのサイズアップ
新型コロナの影響もあるのかわかりませんが、最近はサイズアップすることが多くなりました。
お気に入りのマイケルコースのムートンジャケットが小さいので、同型のひとつ上のサイズを再度買ったつもりが手持ちのものと同サイズだったそうです。
それで同型の2着からサイズアップした1着にリメイクすることになりました。
後ろの脇身頃のパーツを外してしてもう1着の後ろ脇身頃に差し替え脇部分で元より広く接ぎ合わせました。その分袖側にも肘までの3角形の皮を足しています。着丈も10cm長くして、もとより大人っぽくなりました。
残った革でマフラーが2本出来て、これもまた楽しめます。
2着無駄になるところが、着丈もサイズも希望通りのお気に入りのムートンジャケットになり、さらに小物も楽しめて、とても喜んでいただきました。
最近のコメント