« 広島よりリメイクのご依頼1回目 | トップページ | 広島よりリメイクのご依頼3回目 »

広島よりリメイクのご依頼2回目

前回に続いてのご依頼は、濃紺のノーカラージャケットとかなり古いヴィンテージのレザーブルゾンでした。

 A796b96e1fb741098c7ecb8d0a826349Fd8436ab1ad24b8886da1c8c5e61e4e6_1_201_a
濃紺ジャケットは肩幅や身幅などのサイズの調整と元の裾のデザインをそのまま活かして着丈を詰めるだけでしたのでリメイクするのは問題もなく、花びらのようにカットされている裾のデザインをそのまま短くするのに苦労したものの画像ではあまり変化が分かりません。

これとは別にヴィンテージレザーについて画像でご相談いただいた際には、あまりにも凝ったデザインだったのでリメイク可能なのか不安に思いましたが、出来る限りご希望に沿うようリメイクの努力するポリシーですので、今回もお嬢様用にショート丈でスレンダーなライダース風ジャケットになればという事で、何度もメールと画像でデザインチェックをしながらリメイクしました。

Img_3484 F31f3b5ff9ed45e9af3322ab41036260_1_201_a 6bbced87ed2f4bb399aee1a4a6d013dc_1_201_a 62a9de13e919480596b4fc0eaaca4d80_1_201_a

茶のレザー部分は全て取り、肩パットの入った大きな肩やギャザーの入った身頃の切り替え部分から下もカットしてスッキリとファスナー開きのライダースジャケットに生まれ変わりました。

画像で見ても、これだけ違うものにリメイク出来たら掲載し甲斐があります。仕上がりをとても喜んでいただき、3度目のご主人のレザーブルゾンは次回に続きます。



 

|

« 広島よりリメイクのご依頼1回目 | トップページ | 広島よりリメイクのご依頼3回目 »

革のリメイク」カテゴリの記事

ジャケット、スーツのリメイク」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 広島よりリメイクのご依頼1回目 | トップページ | 広島よりリメイクのご依頼3回目 »