2022年4月
ムートンリメイクの定番
今年も入学式の保護者参列は人数制限がありコロナ前よりはリメイクの数が減りましたが、セレモニー用のスーツリメイクなど納期に合わせての納品が終わり、ひと段落してホッとしているところです。
来週はGW、早くマスクを取って行楽が楽しめるようになるといいですね〜
4月29日(金)より5月8日(日)まで休業いたしますので、お問合せはメールにてお願いいたします。
remake-extase@nifty.com
今回はムートンのショートコートによくあるデザインで、前中心にファーがありカギホックが止めにくく、サイズやシルエットが不満というリメイク2点です。
どちらも前をファスナー開きにして着丈をカットし、全体のサイズを調整してシルエットをシェイプしています。
後ろのもたっとしたシルエットも背中にフィットするように調整しました。衿の形や大きさも調整しています。
家づくり2
コロナと花粉の恐怖に怯えながら数々のショールームめぐりをしています。
TOTO、LIXIL、SANWAカンパニー、Toolbox、IKEA、、、最大の悩みどころはキッチンです。
大手メーカーのシステムキッチンは便利そうだけど整然として綺麗すぎて好みではありません。
オールステンレスの厨房のようなスタイルや、タイルや木を組み合わせたフランスの田舎にあるキッチンのように、どちらかというとごちゃごちゃした感じに調理器具をディスプレイして見せるのが好きで、こんな本を参考にしました。
今のところIKEAが有力ですが、どうなるかまだまだ、、、
船橋のIKEAで📷
とあるコメディ映画でIKEAは戦場だと言っていたのを思い出しました。迷路のような売り場にコロナでも人がいっぱいで疲れました。
最近のコメント