« 秋らしくノーカラーの革コート | トップページ | 秋色ウールジャケットのリメイク »

家づくり7

秋が深まり紅葉が見られる季節ですね。
アトリエの移転先は自然がいっぱいですが、外構にも樹木をたくさん植えて季節の移り変わりを楽しみたいです。

設計事務所での打ち合わせも23回目となりました。今回も2週間ぶりに現地に行くと、外壁が完成していました。
黒く塗装された鎧張りの北海道の道南杉が、全体を引き締めていて存在感があります。塗り壁部分は薄いシルバーグレーのジュラクペンアートで、コテ塗りの陰影がある仕上がりで趣がありました。
S__5201934 S__5201930
来週には外側の足場が外されるそうです。
この打ち合わせ前にポーターズペイントの販売店に行き、夏に選んだ色をもう一度確認してきました。夏に選んだ色はアトリエには紫のPLUM HAZE、キッチンにはOLIVE GROVEを広く塗ってパントリーの部分にDOUBLE STRENGTH ROMAN HOLIDAYのアクセントなどなど。。。秋になった今見ても変更はなかったので、これらの色を年末と年始で壁塗り作業に入らせていただくことになります。
622c4d3372104a0d9a026578be3b62a4
1月末に全てが完成予定なのですが2月はモデルハウスとして公開することになり、アトリエのお引っ越しは3月の上旬予定です。

|

« 秋らしくノーカラーの革コート | トップページ | 秋色ウールジャケットのリメイク »

アトリエ移転計画」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 秋らしくノーカラーの革コート | トップページ | 秋色ウールジャケットのリメイク »