和装コートとファーライナーのリメイク
今日は寒いです。1月中旬の寒さだとか。。。つい最近まで半袖だったりしたのですが、今日は昼間から薪ストーブで暖をとっています。
夏の暑さがまだ残る頃、白い車を颯爽と運転してリメイクの相談に来られました。
男物のカシミアの和装コートとレオパードキャットのリアルファーライナーです。
和装用のゆったりとした袖部分を普通の袖幅にして女性用にリメイクとファーのライナーはショールにリメイクを承りました。
余ったファーで別のコートのポケットに取り外し可能のファーを付けるリメイクもあり、それでもまだ少し余ったファーで袖をリメイクした和装コートの衿に取り外し可能なファーのつけ衿も作りました。
レオパードキャットのファーショールはフラットな長方形のストールでも使えて、さらに紐を絞ってフレアーを作ったりも出来るようにというご要望でした。編み込みの細い皮のループを衿側のファーの中と両端から20センチほど内側の裏生地の裏に通して、フラットなままで金具とループを絡ませて止めたり、金具を使って皮ループを引っ張ってフレアーを作り皮ループを結んで止められます。
裏生地は元の生地をそのまま利用しています。
| 固定リンク
「毛皮のリメイク」カテゴリの記事
- 和装コートとファーライナーのリメイク(2024.11.20)
- ホワイトミンクのリメイク(2024.02.12)
- ゴルチエのメンズジャケットリメイク(2023.12.31)
- ラパンのジャケットの修復(2023.12.15)
- シェアードミンクの衿リメイク(2022.10.15)
「コサージュ、ベルト、小物のリメイク」カテゴリの記事
- 和装コートとファーライナーのリメイク(2024.11.20)
- ビーズ刺繍のコサージュ(2024.04.21)
- ゴルチエのメンズジャケットリメイク(2023.12.31)
- GUCCIのバックリメイク(2023.08.26)
- トールサイズのムートンリメイク(2022.03.01)
「カシミア、ウールコート,トレンチコートのリメイク」カテゴリの記事
- 2025謹賀新年〜お父様の形見のコートリメイク(2025.01.04)
- 和装コートとファーライナーのリメイク(2024.11.20)
- 大人可愛いマントリメイク(2024.07.14)
- ゴルチエのメンズジャケットリメイク(2023.12.31)
- カシミアのモード系マント(2023.10.31)
コメント