メンズファーブルゾンのサイズリメイク
何のファーでしょうか。ヌートリアかなぁ。。。とにかく着ないまま放置しておくのはこの動物に申し訳ないですね。
いつも都内から車でお持ち込みいただくお客様のご依頼でメンズのブルゾンをレディースサイズにリメイクを承りました
メンズサイズとはいえかなり袖丈が長いので、肩と袖付けの間の革は本当は身頃の内側に隠れるタックだったのかもしれません。
レディースサイズにする場合は、この皮の部分を全部カットして袖丈がぴったりなのですが、皮部分をすっかり無くしてまうと腕を前に伸ばした時に背中の分量が足りず袖付けかどこかでファーが破れる可能性があります。
腕を前に伸ばした時の運動量のゆるみが必要なので、後の肩から脇に皮を半分残して内側に縫い込んでいます。
腕を前に伸ばした時は肩の後の皮部分が出て機能性を兼ねたデザインにもなっています。
| 固定リンク
「革のリメイク」カテゴリの記事
- メンズファーブルゾンのサイズリメイク(2025.01.27)
- ジーンズとレザーのリメイクスカート(2024.06.30)
- マニッシュレザーコート(2024.04.17)
- 思い出のレザーコート(2023.02.01)
- 秋らしくノーカラーの革コート(2022.11.19)
「毛皮のリメイク」カテゴリの記事
- ミンクファーのロングベスト(2025.02.05)
- メンズファーブルゾンのサイズリメイク(2025.01.27)
- 和装コートとファーライナーのリメイク(2024.11.20)
- ホワイトミンクのリメイク(2024.02.12)
- ゴルチエのメンズジャケットリメイク(2023.12.31)
コメント