« 2025年4月 | トップページ

2025年5月

KISARAZU CONCEPT STORE

 先日、木更津のアウトレットモールにあるKISARAZU CONCEPT STOREに行ってきました。平日の午後遅めに行ったので人が少なくゆっくり見ることが出来ました。

入場料金300円で、90年代の頃に流行った海外ブランドのセレクトショップのように作られたブースがいくつもあり、全てアウトレット品なので気になったものをどんどんカートに詰め込み、最後にフィッティングルームで試着しながら買うものだけを選んで、出口の前にあるレジで精算するというシステムです。

建物の中には不要になった洋服を紙や肥料にリサイクルするファクトリーもあり、参加イベントなどで紹介しています。
6e88675e32984b42ae1b2741b503f3db 1d4cf6e923ff447ca855631a93ad7850
時間を忘れて歩きまわって疲れた時はカフェもあるので、カートに服を詰め込んだまま店内の植栽や庭を眺めながらのんびり休む事もできます。
Line_album_2025512-_250514_2 55fcb904c4b649b2a8a28eee80bb5a5d
カフェには最近家でも育てているシダ類が天井からたくさん吊るされていて迫力がありました。
アウトレット商品には帽子やアクセサリー、バックや靴などもあり、入場から4時間くらい経過してようやくレジに行き、ボトムス週間のイベント中で20%オフで購入できました。

前回掲載したゴルチエのエプロンリメイクで、ふと思い出した昨年リメイクした自分の帽子のリメイクです。自分のものは適当リメイクで〜すぐ忘れてしまいます💦
それは30年近く前にセレクトショップで購入したゴルチエジーンズの大好きだったシャツで、サイズが合わなくなってから何年も着てなかったのですが、パワーネットに花柄をフロッキー加工した少し透けるストレッチの生地がとても好きだったので、ベレー帽風に簡単リメイクしました。
D15224ead284485faf1409bb2fbb2dd1 45efc94460e64c51a292704dd35afef0

E90941ad7eed461ba44d42474505d7fc D96cf92a9ec94c8a9ad8381e51fab0ec
前端のボタン部分を利用してアクセントにしています。
S__7282699_0
思い出のある服が時代を超えてまた身につけられるようになるリメイクってほんと楽しいです🎵

| | コメント (0)

DIY用のリメイクエプロン

GWが終わり、楽しい時間はあっという間でした。

私のDIY用にリメイクしたエプロンは、元は20年以上前に買ったゴルチエのもので、派手なジーンズのプリントが白いパンツの上にプリントされたストレートパンツでした。ウエストがキツくなって履けなくなったのは10年くらい前でしょうか、、、💦デザインや色が気に入っていたので千葉に移転した時にリメイクして、今もお気に入りのエプロンです。
5760981fd596408c9864179d1f8bf410
2月に近所のガーデン雑貨などを扱うお店が移転セールをしていて、古木の天板や珍しい植栽や石やレンガや流木やらのいろんなものを買い付けたのですが、中でもサビだらけのガーデンチェアを2脚買ってそのまま1ヶ月駐車場に放置していたので新車が届く前に綺麗にリメイクしてあげました。
アトリエの土間で半日かかって金属ブラシでゴシゴシガリガリと錆を取る地味な作業でも、派手なリメイクエプロンで気分が上がります⤴

53f82c4d01b5427fbf675634f7dc5183 E8014785588b4052bc04e165b5e2f66d
後日1脚はポストを塗り直した際に残った錆止めペンキのライトグレーになり、もう1脚はホームセンターで新たに選んだチャコールグレーを塗って仕上がりました。ペンキを塗るのは楽しい作業ですが、網目部分はなかなか大変でした。奥はライトグレーを塗り終えた1脚で手前のはこれからペンキを塗るサビだらけの状態です。
Ae633cfd25f5481e8e3b89ab325f4d9d
2ヶ月が経ちGW最終日の雨の中でも駐車場の脇で元からこの色だったかのようにグレーの2トーンで並んでいて、これを見ると蘇って良かった〜と思います。サビだらけのまま朽ちていくのは悲しいですから。座れますが、お花置き場にしています。
73f311ec5ccc4896af100154d5cbfddd 
GW中に移転したガーデン雑貨店「Room Outside」の新しいお店に行ってきました。
ブリックレンガにペイントのオシャレな外観、またうちのガーデン品が増えました。
Line_album_202555-roomoutside_250507_1

| | コメント (0)

« 2025年4月 | トップページ