« 難しい衿のリメイク | トップページ | KISARAZU CONCEPT STORE »

DIY用のリメイクエプロン

GWが終わり、楽しい時間はあっという間でした。

私のDIY用にリメイクしたエプロンは、元は20年以上前に買ったゴルチエのもので、派手なジーンズのプリントが白いパンツの上にプリントされたストレートパンツでした。ウエストがキツくなって履けなくなったのは10年くらい前でしょうか、、、💦デザインや色が気に入っていたので千葉に移転した時にリメイクして、今もお気に入りのエプロンです。
5760981fd596408c9864179d1f8bf410
2月に近所のガーデン雑貨などを扱うお店が移転セールをしていて、古木の天板や珍しい植栽や石やレンガや流木やらのいろんなものを買い付けたのですが、中でもサビだらけのガーデンチェアを2脚買ってそのまま1ヶ月駐車場に放置していたので新車が届く前に綺麗にリメイクしてあげました。
アトリエの土間で半日かかって金属ブラシでゴシゴシガリガリと錆を取る地味な作業でも、派手なリメイクエプロンで気分が上がります⤴

53f82c4d01b5427fbf675634f7dc5183 E8014785588b4052bc04e165b5e2f66d
後日1脚はポストを塗り直した際に残った錆止めペンキのライトグレーになり、もう1脚はホームセンターで新たに選んだチャコールグレーを塗って仕上がりました。ペンキを塗るのは楽しい作業ですが、網目部分はなかなか大変でした。奥はライトグレーを塗り終えた1脚で手前のはこれからペンキを塗るサビだらけの状態です。
Ae633cfd25f5481e8e3b89ab325f4d9d
2ヶ月が経ちGW最終日の雨の中でも駐車場の脇で元からこの色だったかのようにグレーの2トーンで並んでいて、これを見ると蘇って良かった〜と思います。サビだらけのまま朽ちていくのは悲しいですから。座れますが、お花置き場にしています。
73f311ec5ccc4896af100154d5cbfddd 
GW中に移転したガーデン雑貨店「Room Outside」の新しいお店に行ってきました。
ブリックレンガにペイントのオシャレな外観、またうちのガーデン品が増えました。
Line_album_202555-roomoutside_250507_1

|

« 難しい衿のリメイク | トップページ | KISARAZU CONCEPT STORE »

住まい・インテリア」カテゴリの記事

その他」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 難しい衿のリメイク | トップページ | KISARAZU CONCEPT STORE »