コサージュ、ベルト、小物のリメイク
革バックや小物リメイク
昨年の夏、お母様の着なくなった革のコートとスカートをリュックに出来たらと遠方からお問い合せをいただいて宅配で承りました。
服のリメイクで余った生地を簡単なバックにリメイクはしていても、バックのみのリメイクはお断りすることもあります。でも今回は新型コロナの憂鬱を吹き飛ばすためにも複雑なデザインのリュックにチャレンジしよう!と思いました。
サイズやデザインの細かなところも打ち合わせてリュックサックのデザインが決まり、その残り革を使って姉妹で裏生地を色違いにしたウエストポーチ2点とミトン2組も作ることになり、、、全集中❗しました。
計5点が仕上がり宅配で送ったところ大感激のメールを頂き、さらに余っている革でお母様もウエストバックが欲しいと言われて、最終的に余った革でお母様のウエストポーチとスマホホルダーまで作ることになりました。
新型コロナの辛い時期ですが、遠い距離のお客様とも繋がって私のリメイクにこんなに喜んでいただけて、本当にありがたく思います。
残暑お見舞い申し上げます〜Diorのリメイク
今日から9月、まだまだ暑い日が続きそうですが、カシミアコートのリメイクに取り掛かっています。
新型コロナの影響でしばらくお持込みのご依頼をお断りしていましたが、お問い合わせも多くなりましたので感染対策を整えながらお持ち込みのご依頼にも対応しております。
この夏は、企業からのマスクのデザイン依頼や感染対策用のリメイクグッズなど、また新たな取り組みがありました。
静かに夏から秋に変わっていくように、リメイクも時代と共に変化していくものだと感じています。
上品な薄いブルーのDiorのシルクのツーピースは結婚された時のものだそうで、捨てられないのでベストと何かにならないかとお持ち込みいただきました。
ご依頼のベストとコサージュ、残り生地でポケットからティッシュが出る化粧品ポーチとマスク用のポーチも作りました。
思い出の服をいつまでもクローゼットに置いておくなら、いつも使えるものにリメイクしてみてはいかがでしょう。
香取慎吾さんのグッズリメイク
もともとはショッパーの持ち手部分のリボンですが、これを4歳の子供用のサスペンダーやベルト、カチュームなど小物数点にリメイクしました。
抽選で参加できるファンイベントに当たったそうで、そのイベント日まで製作期間も数日だったのですが、イベント後も愛用してくださっているそうで嬉しかったです。
フィレンツェよりムートンリメイク
前回フィレンツェより帰国の際に革コートのリメイクを承り、今回はムートンコートとカーキのウールコートのリメイクを承りました。
ゴールドのファスナーをアクセントにしたグッチのムートンは、オシャレなのですが、少し時代を感じるシルエットと身頃が細すぎるそうなので、すっぱりとウエストの切り替え位置を利用して着丈を短くし、前と袖口にもあったファスナーを取り除きました。
身頃の幅を出すためにファスナーだった位置から少し広めにして、ちょっとお洒落なスナップボタンを飾り縫いして表からのステッチも楽しいノーカラーのカジュアルなムートンジャケットになりました。
ムートンリメイクの革の残りで指なしのミトンをたくさん作っていますが、最近、指もすっぽり暖かいこの形のミトンも人気です。カットした裾部分の革で出来ました。
カーキのウールのコートはまた次回に!
より以前の記事一覧
- ツィードスカートのバックリメイク 2012.07.19
- 着丈カットで帽子リメイク 2012.07.12
- ファーベストのリメイク残りでマフラー 2009.12.31
- 2008.12.11
- 2008.06.05
- 2008.02.29
- 2006.09.19
- 2006.08.12
- 2006.05.13
- 2006.02.11
- 2006.01.20
- 2006.01.07
- 2005.11.14
- 2005.10.25
- 2005.10.24
最近のコメント